会社名 | ケイミュー株式会社 |
---|---|
資本金 | 80億円 |
従業員数 | 1931 人 |
設立 | 2003年12月 |
住所 | 〒 5406013 大阪府 大阪市中央区城見1丁目2番27号 クリスタルタワー13階 |
代表者名 | 代表取締役 社長 木村 均 |
事業内容 | 屋根材・外壁材・内装材の製造、販売 雨といの販売 |
私たちは、【株式会社クボタ】と【パナソニック株式会社】の
住宅外装建材部門を事業統合し、2003年12月に発足しました。
『屋根・外壁・雨とい』のトータル提案を行える外装建材メーカーとして、
スローガンである「暮らしをまもる 住まいを魅せる」に軸足を置き、
地球環境との共生をはかりながら、住まいの安全・安心・住宅美に貢献し、
外廻りの「快適」と「エコ」の両立に挑戦しています。
■外装材のトータル提案・総合力と強い商品力
当社の強みは、日本で唯一、屋根、外壁、雨といという外装材を3点セットで取扱い、建物の外観のトータル提案が行えること。環境と安全性への配慮と、エクステリアとしての美しさを両立することで、業界トップクラスのシェアを誇ります。その裏付けとなるのは、安全性を確保するための屋根の軽量性、美しさを保つための外壁の光触媒コーティングなど、当社のスローガンである「暮らしをまもる 住まいを魅せる」を体現した、他社の追随を許さない商品力です。今後は、これら外装材総合メーカーならではの強みを活かし、商業施設やアパートなどの非住宅や、今後成長が期待されるリフォーム市場、海外市場への事業拡大を目指しています。
■活発なコミュニケーションで、風通しの良い組織風土
当社では年に1度、コミュニケーションの活性化のために、毎年社員交流会を実施しています。観光地を訪れたり、ホテルを貸切って懇親会をしたりと社員が皆楽しみにしているイベントのひとつです。当社は事業所が全国に数多くあるため、一緒に仕事をする仲間と電話口だけで話す事もあります。FACE活動を通じ、顔を見て話をすることで今後の業務がスムーズになったり、仕事をしやすい環境になったり、部署間を越えての新しい発想につながったりと、多くのメリットを生み出しています。